省エネ住宅とは?補助金をもらうための基準と性能を紹介
年々進んでいく地球温暖化。そんな環境問題を踏まえて、最近は省エネ住宅に力を入れる住宅会社が増えています。省エネ住宅は、環境問題だけでなく、家計にも優しい住宅です。また、省エネ住宅を建てることで補助金をもらえる場合もあります。そこでこの記事では、省エネ住宅のメリット・デメリットと、補助金をもらえる基準を解説します。
省エネ住宅とは?
省エネ住宅とは、暮らしながら省エネ対策ができる作りの住宅のことを指します。具体的な特徴を見ていきましょう。
断熱性・気密性が高い
省エネ住宅は、断熱性・気密性が高いという特徴があります。壁や屋根、床に断熱材を入れ、断熱性の高い窓や気密性の高いドア・サッシを使用します。断熱性と気密性を上げることで、外気の影響を受けづらい家にできるため、冷暖房の使用量が抑えられます。
省エネ性能が高い設備の設置
エアコンや給湯器、LED照明など、住宅に設置する設備を省エネ性能の高いものにします。
太陽光発電など、自家発電の導入
省エネ住宅では、太陽光発電などの自家発電設備を導入します。電気の自給自足をすることで、さらに消費エネルギーを抑えられるため、地球にも家計にも優しい家にできるのです。
省エネ住宅を建てるメリット・デメリット
ここからは、省エネ住宅を建てるメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
・年中快適な暮らしができる
省エネ住宅は、断熱性と気密性が高いことで外気の影響を受けにくいため、1年中家の中が快適な温度になります。
・地球に優しい
消費エネルギーを抑えられる省エネ住宅は、二酸化炭素の排出量も少なくなるため、地球環境に優しいというメリットがあります。
・家計にも優しい
消費エネルギーが抑えられるということは、地球だけでなく、家計にも優しい住宅になります。快適な暮らしをしながら地球にも家計にも優しいのは、省エネ住宅の大きな魅力でしょう。
・ヒートショック予防
省エネ住宅は、ヒートショックの予防にもなります。断熱性と気密性が高い家は、部屋と部屋の温度差も少なくなります。リビングは暖かいのにお風呂や廊下、トイレなどが寒いということがないのです。そのため、ヒートショック予防になり、健康的に暮らせる家になります。
・結露が防げる
断熱性・気密性が高い省エネ住宅は結露を防げるというメリットがあります。住宅の構造部分に結露が発生すると家そのものが傷んでしまいますが、結露が発生しづらい省エネ住宅なら家が長持ちします。また、結露しないことでカビやダニの発生も抑制できるので、アレルギー対策にも効果的です。
デメリット
・建築コストが高い
省エネ住宅のデメリットは、建築コストが高いということです。省エネ住宅を建てるには、断熱性と気密性を高めるために高品質の断熱材を使ったり、高性能な省エネ設備を導入したりする必要があります。そのため、初期費用は高くなってしまうのです。ただし、住み始めてからの光熱費は抑えられるため、トータルコストは安く済む可能性が高いです。
・住宅会社が限られる
もう一つのデメリットは、住宅会社が限られるという点です。省エネ住宅が建てられる住宅会社は増えてきていますが、その中でも省エネ住宅の基準についてしっかりと理解し、その地域の補助金や減税制度などに詳しい住宅会社を選ぶ必要があります。省エネ住宅基準や補助金制度について理解している住宅会社は、意外と少ないものです。
省エネ住宅に関する補助金をもらうための基準と性能
省エネ住宅には、さまざまな補助金制度があります。そしてそれらの補助金制度を利用するには、一定の基準を満たしている必要があるのです。詳しく見ていきましょう。
省エネ基準
日本は地域によって気候が異なるため、基準は地域で異なります。そんな地域ごとの基準を決めるために目安とされているのが「外皮性能」と「一次エネルギー消費量」です。外皮性能では、外壁や窓からどのくらい熱をとおしにくいのか「断熱」と「日射」の2つの観点から「外皮平均熱還流率(UA値)」と「冷暖房期の平均日射熱取得率(ηAC値)」で評価されます。
そして一次エネルギー消費量は、家庭で使われる冷暖房、換気、照明、給湯などのエネルギーが、電気や都市ガスなどに変換される前のエネルギー消費量のことです。外皮性能と一次エネルギー消費量を目安として、地域ごとに省エネ基準が定められています。
補助金制度
地域ごとの省エネ基準を満たすと、自治体によってさまざまな補助金制度が受けられます。具体的には、収入が一定金額以下の方が新築や中古住宅を購入するときに国から給付される「すまい給付金」、ZEH基準を満たす新築住宅の購入や、既存住宅をZEH住宅へと改修するときに受けられる「ゼロエネ補助金ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」、長期優良住宅化リフォームを実施するときに給付される「長期優良住宅化リフォーム補助金」、省エネ性能を満たす新築の住宅の購入や、省エネ性能を高めるリフォーム工事をしたときにポイントがもらえる「グリーン住宅ポイント」などが挙げられます。
まとめ
省エネ住宅についてご紹介しました。省エネ住宅は、初期費用は高くつくものの、1年中快適に過ごしながら光熱費の節約もでき、さらに地球環境にも優しい、画期的な住宅です。また、省エネ基準を満たした省エネ住宅を建てれば、自治体の補助金制度を受けられる可能性もあります。これからマイホームを建てたいという方、省エネ住宅に興味があるという方は、ぜひ省エネ住宅を建てて家計にも地球にも優しい生活を送ってみてはいかがでしょうか。